写真

院内設備
赤外線治療器
2014-03-13 13:41:16

温熱療法には痛みの緩和や、筋肉や関節などを柔らかくする効果や、血液循環を増やしたり損傷部位の酵素の働きを高めたりする効果があると考えられています。

ストレッチングボード
2014-03-13 13:41:28

身体の筋肉構成はアキレス腱から首筋まで連結しているので、アキレス腱を伸ばすことにより大腿部、腰、背中、肩を順に伸ばすことができます。

したがって、局部的にではなく全体の筋肉に柔軟性を持たせることができるのが特徴です。

90秒で結果が出て簡単にストレッチできます。

当院では施術後や待ち時間に使用してもらっています!

ストレッチポール
2014-03-13 13:41:44

ストレッチポールに乗ると、自然と外側の筋肉(アウターマッスル)がストレッチされ、緩みます。

外側を緩めた状態でモビライゼーションという小さな動きを入れることでインナーマッスルが働きはじめ、肩関節、股関節、骨盤を本来あるべき正しい位置に戻します。

同時に、背骨も正しいカーブに戻ります。

また、ポール上で揺らぎ運動を行うことで、副交感神経が優位となってリラクゼーション効果が発揮され、深い眠りへとスムーズに導く効果もあります。

当院では、コアチューニング(体幹調整)という自費施術で使用しております。


1 2